検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

TRU separation from the phosphoric acid waste in submerged combustion process of spent solvent in reprocessing

内山 軍蔵; 前田 充; 藤根 幸雄; 内田 勝秀*

ICEM 95: Proc. of 5th Int. Conf. on Radioactive Waste Management and Environmental Remediation,Vol. 1, 0, p.403 - 407, 1995/00

再処理廃溶媒を液中燃焼処理する際に発生するリン酸廃液からTRU核種を分離する方法としてリン酸ビスマス共沈法とアルミナ膜分離法を組合せた方法を取り上げ、その有効性を実験的に検討した。その結果、共沈分離法では、Pu及び模擬TRU核種(Dy、Sm、Nd、Ce)に対するBiの添加量(モル比)10以上、温度80$$^{circ}$$C、リン酸濃度1Mの条件下で、Pu及び模擬TRU核種の除染係数が100以上になることがわかった。また、0.2$$mu$$m孔径のアルミナ膜分離法では、共沈した模擬TRU核種をリン酸溶液から100以上の高い除染係数で分離できることがわかった。これらの実験結果は本方法がリン酸溶液中に溶解しているTRU核種の固液分離法として有効であることを示している。

論文

Sequential separation of neptunium, plutonium, americium and curium using coprecipitation with bismuth phosphate

木村 貴海

Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 139(2), p.307 - 314, 1990/00

 被引用回数:2 パーセンタイル:31.34(Chemistry, Analytical)

リン酸ビスマス共沈法によるネプツニウム、プルトニウム、アメリシウム及びキュリウムの相互分離法を確立するために、リン酸溶液中でアクチニド元素と酸化還元剤との反応を調べた。その結果、共沈法とアクチニド元素の酸化還元反応の組み合わせにより、ウラン共存下で上記のアクチニド元素を逐次共沈分離できることを示した。また、この分離法における核分裂生成物の共沈挙動も検討した。

論文

Simultaneous deterimination of neptunium, plutonium, americium and curium using coprecipitation with bismuth phosphate

木村 貴海

Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 139(2), p.297 - 305, 1990/00

 被引用回数:13 パーセンタイル:76.1(Chemistry, Analytical)

ネプツニウム、プルトニウム、アメリシウム及びキュリウムのリン酸ビスマスへの共沈における酸と酸濃度、ビスマス添加量及び共存元素の影響を調べた。その結果、0.2Mリン酸にビスマス1mgを添加し沈澱を生成し、その$$alpha$$スペクトル直接測定することで、上記のアクチニド元素を同時定量できることを示した。さらに、各アクチニド元素の共沈における収率の順序を酸化状態及び硫酸錯体生成の違いにより議論した。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1